引き続きルロイです。
さて、前投稿のクイズはどうでしたでしょうか?
難しかった?いやぁ、チュウニ愛がある人なら全問正解ですよね?(白目)
それでは早速答え合わせと参りましょう。
まずは正解簡素版です。ここで取り敢えず正解・不正解の確認をしましょう。
以上のような答えとなっています。何問合ってたでしょうか?
それでは、簡単に解説参りましょうか。
第1問はもう省略で良いですねw
サービス問題です(とはいえ以外に書けないかも?)
第2問です。
これも解説は不要でしょう。
ただちゃんと見ていないとあれっ?どうだったっけ?となります。記憶力が問われますねw
第3問です。
master縛りですので高難易度をやってない方はキツい問題だったかもしれません。
怒槌、ガラクタは譜面がアレなので有名ですねw
他の譜面をかけた方は素晴らしい!
第4問。
基礎ポイントは1000pts.です。ボーナス点でS以上とか、フルチェインとかありますね。
あれ?ボーナス点ってそれぞれ何点だっけ?(次回出題するフラグ)
第5問。
これは5の位の時に1枚もらえます。
プラスになった時ボーナスチケットは無くなったって聞いていたのでこの存在を知ってちょっと嬉しかった記憶がありますw
第6問。
楽曲とキャラクターの合致問題で、正解は④でした。
なお、①のインビテーションは荒場 流子、②のカウンセラーはノルンでした。
③のチュウニペンギンはデフォルトキャラクターですねw すぐに消せたのでは無いでしょうか?
キャラクターは沢山居ますので混乱しそうですね・・・(そもそも問題作成段階ではキャラが全然わからなかったです汗)
第7問。
この問題はしっかり観察していれば分かる問題です。
一番長いのはミュージックセレクトで80秒。次にゲーム終了後の称号・チケット交換時間で60秒、そしてログイン画面とコンティニュー画面は30秒です。
第8問。
計算問題です。まず前提としてそれぞれが何パーセント分の得点を獲得出来るかを知っていなければいけません。
理論値は1010000点です。また、最も評価の良いJusticeCriticalを101%と考えると、Justiceは100%、Attackは50%、Missは0%となります。
つまり、1000ノーツの譜面であれば、1ノーツあたり1010点獲得出来ますよね。
ということは1%は10点です。(1010点÷101%=10点)
今回の場合、Justiceは4つですので、マイナス点は4つ×1%×10点=40点のマイナスとなります。
そしてAttackは1つですので、マイナス点は1つ×51%×10点=510点となります。(50%-“101%”=-51%ですよ!)
これで分かりましたね、この2つを合わせるとマイナス点は550点。答えは1009450点となります。
アタックの計算で引っかかった方が多いのでは?ふふふ、策戦に引っかかりましたね。(ニヤリ)
第9問。
歌詞の問題です。
この歌詞はちょうどサビの部分ですね。個人的にはかなり好きな曲です(*^^*)
第10問。
<Q>に入る楽曲はセツナトリップでした。
ジャンル”niconico”設定時の左からの順番です。
これは脳内で選曲を想像しながら答えるのが正攻法かもしれませんねw
第11問。
これは難関だったかもしれません。
ちゃんとチェックしてる方は逆に簡単だったかも?
あえて深くは解説しません。自分の手でチェックしてみてくださいね。「イロドリミドリ」で検索だ!
第12問。ラスト!
この問題、面倒くさそうに見えますが意外に簡単な計算で求められます。
(2100-33)÷44をするだけ!割り算は・・・自力で頑張ってね。
気づいたら日本全国アキハバラになってそうだ・・・(真顔)
これにて解説は終了です。
いかがでしたでしょうか?
全問正解した猛者がいたらぜひ名乗り出てください。叙々苑奢ります(僕が奢るとは言ってない)
次回の開催でも、もしかしたら第2弾があるかもしれないのでお楽しみに!
次の投稿からはお待たせしました、メインの交流会についての報告です。
つづく……