参加ご希望の方は、以下のエントリーフォームに記入をお願いいたします。
エントリー受付期間は、当エントリーフォームが表示されている間が有効です。
月別アーカイブ: 2016年8月
“S”をやります!!
こんにちは! アヴァゲスタッフ#2のひさとんです。
前に『コード・オブ・ジョーカー・プレイ&ライブ”S”』をやろう!と書きましたが、
遂に、その『コード・オブ・ジョーカー・プレイ&ライブ”S”』をやります!!
開催日時:9月4日(日) 13時開始(受付は12時から)
開催場所:タイトーステーション福岡天神店4階
にて開催です!!
割とすぐです(苦笑)
1年半ぶりの開催。
参加費は600円で、受付はこのアドヴァンスドゲームズ内で行いますので少々お待ちを。
で、大会内容についてご連絡。
フェーズ1:DOPマッチバトル
Cojでカードの使用ランキングに応じて付くポイント”デッキオリジナリティポイント(以下、DOP)。
それを使って競います。
一人2戦づつ行い、勝った場合、使っていたDOPをポイントして加算します(負けた場合は0ポイント)
で、2戦やって勝った時のDOPの合計値が高い人から上位4人をファイナリストとして決勝トーナメントを行い、
そこで、勝った人が優勝…、というシステムです。
決勝トーナメント時はDOPは関係なくガチで戦うことになります。
具体的には、
1戦目DOP50ptのデッキで勝利し、2戦目が60ptのデッキで勝った場合、
50+60=110ptがその人の最終ポイントになります。
1戦目50ptのデッキで負けて、2戦目が120ptで勝った場合は、
0+120=120ptになります。
仮に1戦目で負けたとしても、勝つのは厳しいですがDOPの高いデッキを握って勝てば決勝に残るかもしれません。
2戦共勝ったとしても、DOPが低ければ決勝に残れないかもしれません。
デッキの構築、環境の読み合い、もちろん、プレイング、それらを駆使して優勝目指してくださいね(はぁと)
あと細かい注意点として、
- 1戦目と2戦目のデッキの変更は可能、ジョーカーも可。
- 筐体でのデッキの編集は不可(あらかじめいくつかデッキを作成するか、エージェントラボを使って編集してください)
- DOPは9月4日地点の最新のポイントを使います。
- レギュレーションは全国スタンダードレギュレーション(1.0~1.1EX使用不可)
- もし、C、DランクのDOPが付かないエージェントさんは手計算で計算します。
- エージェントの名に恥じぬプレイングをお願いいたします。
以上です。
負けても勝っても2戦は戦いますし、1戦目負けてもチャンスはありますのであきらめずに戦ってください。
DOPを高くしないといけないと思うので、普段戦わない斬新なデッキも出てくるかもしれませんね。
フェーズ2:引き弱選手権
Cojに限らず、色々なゲームの大会はありますが、
全く新しい対戦形式にてイベントを行います。
ターミナルで1クレジット3枚のパックを引いて、
そのレアリティに応じてポイントを加算、
ポイントが高い人が優勝という、全く新しいイベント。
ポイントはCが1pt、UCが2pt、Rが4pt、VRが8pt、SRが16pt(フォイルはその2倍)
で計算します。
引く弾はどれでもかまいません。但し、キャンペーンなどで1クレ8枚引けるものは除外します。
要は引きが強い人を決めるという方式。
ランカーさんから、最近始めた初心者さんまで、誰にでも優勝チャンスはあるという全く新しいイベントです。
みんなが見ている前で引くというのも割りと新鮮です。
引きが強いということはある意味勝ち組ですよ。
まもなく、エントリーを受付を開始しますので、少々お待ちください。
当日エントリーもありますが、事前受付優先で行いますので、
事前受付をおススメします。
では、エントリーお待ちしています!!!
ひさとん@寿仁
”S”をやろう
始めまして。アヴァゲスタッフ#2のひさとんと申します。
コードオブジョーカー(以下、Coj)の場合は『寿仁』のプレイヤーネームを使用しています。
さてさて、非常に久しぶりに更新していますが。
CojもVer.2にバージョンUPし、現在2.0EX1が追加されて間もない時期です。
みなさん楽しんでますか?
紫属性が強いと思われる状況ですが、
『アヴァゲはジョーカーのイベントやらないの?』
と、加熱直後のホットコーヒー並みのあたたかーいお言葉をたまーにいただくので、
近いうちにイベントをリニューアルしてお届けしたいところであります。
『コード・オブ・ジョーカー・プレイ&ライブ”S”』
”S”付けただけですが(苦笑)
それに長い(汗)
レギュレーションを一新して新たにリニューアルオープン出来ればと。
コンセプトとして、
- 初心者から上級者まで楽しめて
- 強いデッキだけでなく多種多様なデッキでも楽しめて
- 1戦終了にならないように長く楽しめる
そんなレギュレーションで行けたらとレギュレーションを構築していきたいと思ってます。
交流会と名ばかりで終わらないようにしっかりと練り込みたいところです。
このページはイベントの告知、結果、結果に対する考察をメインに、
現在のCojの環境やカードの考察を交えながら更新していきたいと思います。
Ver.1の最終ランク『C7』の私がいうのは説得力無いかもしれませんが、
その当たりはご容赦ください。
近日中に良い知らせが出来ればと思います。
ひさとん@寿仁