※重要なお知らせ
今回のイベント終了後、集計に誤りが生じた事が判明致しました。
準決勝進出者選出中、4位の方のスコアを誤って集計し、
5位の方が繰り上がりで進出しておりました。
誠に申し訳ございませんでした。こちらにて、正しい点数に修正致しました。
尚、対戦カードは実施済みのもので確定致しますが、
今後何らかの形で直接対決が可能な機会がありましたら、
エキシビジョンとして再戦を行う事も考えております。
また、該当者の方は、次回参加時の参加料を無料に致します。
(特典のカードパックの料金は、アドヴァンスドゲームズが負担致します。)
今後、集計時の体制を見直す事で、再発防止に努めてまいりますので、
引き続き、ジョーカーズデッキバトルをよろしくお願い致します。
※内容は随時更新!お楽しみに!
※スマートフォンで閲覧の際は、画面を横に向けてご覧下さい。
ジョーカーズデッキバトル1 Phase.3 プレイ結果
開催日:2013/12/28(土)
開催場所:ジーカム和白店 参加者:10名
スターターデッキバトルレギュレーション:予選
(赤スコアが勝者・色付きのプレイヤーネームがセミファイナル進出)
・抽選にてプレイヤーを選出し、2戦行います。
1戦目と2戦目の対戦相手は異なります。
・勝数と合計スコアを集計し、上位4人がセミファイナル(準決勝)に進出します。
セミファイナル進出の優先順位は勝数、スコアの順となります。
プレイヤー | ランク | 1st | 2nd | 2戦合計 | ||||||
組 | スコア | 勝 | 組 | スコア | 勝 | 勝数 | スコア | 順位 | ||
締付 | B4 | A | 6,000 | ● | A | 5,450 | ● | 2 | 11,450 | 2 |
すいかウドン | B2 | B | 8,850 | ● | B | 5,900 | ● | 2 | 14,750 | 1 |
ショッカー隊員 | B5 | A | 6,100 | A | 8,790 | ● | 1 | 14,890 | 3 | |
はるかぜ | A3 | C | 3,300 | B | 8,900 | ● | 1 | 12,200 | 4 | |
遊華 | C4 | A | 7,500 | ● | B | 3,400 | 1 | 10,900 | 5 | |
だんちょう | B1 | B | 3,700 | C | 6,450 | ● | 1 | 10,150 | 6 | |
HARD | B1 | B | 8,300 | ● | B | 1,070 | 1 | 9,370 | 7 | |
ひさとん | C2 | C | 6,250 | ● | C | 1,950 | 1 | 8,200 | 8 | |
ヤグチ | C1 | B | 5,950 | A | 1,070 | 0 | 7,020 | 9 | ||
しんちゃん | C1 | A | 2,110 | A | 3,200 | 0 | 5,310 | 10 |
スターターデッキバトルレギュレーション:セミファイナル・ファイナル
(赤文字が勝者)
プレイヤー | ランク | セミファイナル | ファイナル | |||
組 | スコア | 勝 | スコア | 勝 | ||
締付 | B4 | B | 8,850 | ● | 8,000 | ● |
すいかウドン | B2 | A | 6,500 | ● | 4,250 | |
ショッカー隊員 | B5 | B | 6,250 | |||
遊華 | C4 | A | 1,280 |
RESULT
■優勝:締付(使用キャラクター:)
トータルスコア:28,300点
(予選 11,450点 + セミファイナル 8,850点 + ファイナル 8,000点)
■準優勝:すいかウドン
■3位:ショッカー隊員
■4位:遊華(はるかぜ)
JDB1 Phase.3 優勝者:締付氏の
ジョーカーズデッキバトルデッキ
(スターターデッキバトル レギュレーション)
■ユニット
烈火の侍 2(R)
ミイラくん 3
カラスマドウ 3
ヴァイパー 2(R)
青海のドーリス 3
黒ずきんちゃん 3
ハッパロイド 3
キャットムル 3
ギガマムート 3
■トリガー
新品の鎧 3
野生の衝動 3(PR=C扱い)
■インターセプト
ムーンセイヴァー 1
ダーク・アーマー 2
マジックブック 1
迷子 1
不可侵防壁 3
セコンド 1
━━
ユニット:25(赤2:青14:緑9)
トリガー:6
インターセプト:9(青5:緑3:無色1)
ビットポジション(40枚のデッキ比率を色で示したものです):
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■■■
◆総評
今回は参加枠が過去2戦より少なめではありましたが、
参加者数は前回、前々回とほぼ変わらない人数が集まりました。
デッキの傾向としては、青や緑がやや多かったように思います。
バージョンアップ後の開催という事で、早速新カードを導入されている方も多く見受けられました。
JOKER能力の追加によって、綾花を使用している方が増えていたのも、印象に残っています。
JOKERはやり込むほど強力になっていきますので、次回開催に向けて、ぜひ育てていただきたいですね。