OUT NOW 2017、続報を一挙公開!

改めて、大変お待たせしました!

今年も開催!「ゲームミュージックコンポーザーライブ in 福岡 OUT NOW 2017」
2017年11月25日(土)、福岡天神grafで開催!

今年の出演はCOSIO、松本大輔(株式会社ケイブ)+イケダミノロック、与猶啓至、渡部恭久、andMore!(敬称略)
今年は一組毎にたっぷり楽しむスタイルで、主要作品を特にピックアップ!
2017年のゲームシーンがこの一夜で全てわかる!

更に当日限定の「トークライブ」も復活!初披露情報にも期待!
そして、物販も各社の協力を得て、西日本初のリアル販売品も登場予定!

ゲームの昔と今、そして未来を繋ぐ「OUT NOW 2017 -ACE-」。
キーワードは「扉を開けて、ACEになろう。」
チケット販売&他情報は間もなく一挙公開!
宜しくお願いします!

ライブ会場内の設備につきまして

こんばんは、アヴァゲの中の人です。

今回はライブ会場であります、grafさんの設備をご紹介致します。
昨年より一部変更が生じている点もございますので、お越しになる方全員ご確認頂きますよう、お願い致します。

●会場内はドリンクと簡単なおつまみを販売いたします。

ライブハウスですので、ソフトドリンクとアルコールの提供はお約束です。
その一方、フード関連は、お菓子系のおつまみ程度のご用意になります。
ライブは長丁場になる為、途中で「お腹すいたーッ!」となるかもしれませんので、ラスト迄完走出来ますよう、お昼ごはんはしっかり食べておいて下さいね!

会場のバーカウンターです。奥にはトイレがあります。

 

●会場内には、有料ロッカーと有料クロークがあります。

ライブ中は出来るだけ身軽な格好で楽しみましょうッ!身軽だと、がんがん身体も動きますしね!
また、有料ロッカーも用意しています。(100円です)
物販の品を収納したり、大きい手荷物がある場合は、こちらに入れておくと良いです。
因みにサイズは、よく駅にある300円ロッカーより少々小さいタイプです。
ロッカーの数は少ない為、早い者勝ちになりますので、ご注意を!

ロッカーの一部です。

 

●飲み物の持ち込みは出来ません!

外部からの飲み物の持ち込みは出来ません。ドリンクにつきましては、バーカウンターでお求め下さい。
また、物販でご用意致します「カトレアの美味し~い湧き水」は、ライブ中に飲用する目的での販売ではございませんので、会場内での開封、飲用は厳禁です。
見つかり次第退店の場合がございますので、あらかじめご了承願います。

 

●会場内の壁が撤去されました。

こちらは昨年参加された方向けになりますが、昨年迄バーカウンターとライブフロア側を壁で仕切っていましたが、開催直近に改装が入り、その「壁」が撤去されました。
昨年以上に開放感がある一方、休憩のタイミングも難しいかもしれませんので、体調管理も含めて準備頂ければ幸いです。

基本、ライブ中の一時退場は承っておりませんが、体調が芳しくない場合等は、フロア外へのご案内も行いますので、ご遠慮なくスタッフにお申し付け下さい。

ライブ会場です。因みに奥の壁側にDJブースを設けます。

 ■

ご不明な点がございましたら、赤色のスタッフパスを付けているスタッフ、若しくは
黒いアヴァゲスタッフTシャツを着ているスタッフにお声掛け下さい!個性も好きなゲームもバラバラな8名でお出迎えします(笑)
お気軽にお声掛け下さいね。

物販リストを公開!

こんにちはは、アヴァゲの中の人です。

遂に!今週末に、OUT NOW 2016が開催されます!
準備の程はいかがですか?

さて、今回は皆さんがライブと共に物販リストを初公開!

九州初のアイテムから、OUT NOW 2016で初公開のCD迄、全40アイテムを超えるラインナップ!
他のゲームショップやCDショップでも成し得ない、質量共に充実の内容にご注目!

OUT NOW 2016 物販アイテムリスト(2016/11/12版)※クリックで最大化します

 

先日よりTwitter公式アカウントにて「予算を多めに準備しておいて下さい」と告知していたのは…正にこのラインナップの為だったのです!

 

【物販に関するご注意点】

●物販対象者はライブご入場者様限定です。
●ご入場時の物販につきましては、ご入場の順番に従い、「協賛者様」「前売チケット購入者様」「当日チケット購入者様」の順になります。尚、開演後は全ての方がご購入いただけます。

●購入は先着順、お一人様各1個限りです。当日購入制限の更新がある場合は、その指示に従って下さい。
●諸事情によりアイテムは予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承願います。
●アイテム数がかなり少ないものもございます。売り切れの際はご容赦願います。
●出来る限り、千円札と100円玉のご準備をお願いします。

物販アイテムの最新情報は、こちらにてご確認下さい。

出演者インタビュー(10)LOST BOYS

(10)LOST BOYS(株式会社ノイジークローク)編

 

(アヴァゲ)改めて、簡単な自己紹介をお願いします。

(LOST BOYS)株式会社ノイジークローク執行役員、加藤浩義です。

 

(アヴァゲ)自分の音楽作りに対する「こだわり所」を教えて下さい。エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(LOST BOYS)音圧、ノリです。

 

(アヴァゲ)作品を創る上で、自分自身の活動の影響を受けたゲーム作品があれば教えて下さい。

(LOST BOYS)「グラディウス」「女神転生(初代)」です。

 

グラディウス…コナミ(現コナミアミューズメント)が1985年にリリースしたアーケード向け横スクロールシューティングゲーム。カプセルを回収し任意でパワーアップするゲームシステム、惑星グラディウスを舞台とした世界観等、多くのファンを生み出した。
家庭用では、「アーケードアーカイブス グラディウス」(2015年・ハムスター/KONAMI PS4)等でプレイが可能。

女神転生…正式名称は「デジタル・デビル物語(ストーリー)女神転生」。1986年に日本テレネットがPC-8801版等のPC向けアクションゲームを、1987年にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)がファミコン版のロールプレイングゲームをリリース。
有名なのは後者のファミコン版で、「悪魔」を召喚し「仲魔」にする等のシステムが目を引く一方、ハードロックのサウンドに虜になったファンは多い。

 

(アヴァゲ)当ライブにお越しになる方に向けて、「予習」として触ってほしい自ゲーム作品を教えて下さい。また、エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(LOST BOYS)当然ですが「消滅都市」です。

 

(アヴァゲ)最後に、ライブにお越しになる方に向けて、一言お寄せ下さい。

(LOST BOYS)ゲームに実装されている楽曲をそのままDJプレイするのではなく、そのイベント用にアレンジを新しくしたり、その場でしか聴けないものを織り交ぜるつもりです。
また、DJ+アドリブ演奏というスタイルですのでこれまでのライブをご覧になっている方でも楽しめるものにしたいと思います。

 

・公式ウェブサイト 

加藤 浩義(株式会社ノイジークローク 執行役員作曲家)
http://www.noisycroak.co.jp/staff/hiroyoshi_kato.html

 


 

OUT NOW 2016では初参加になります。
ノイジークロークがサウンドを手掛けたスマートフォン向けゲーム、「消滅都市」サウンドを演奏する、加藤浩義氏と川越康弘氏からなるユニットです。
福岡では初となるライブとなる為、同作だけでなく、両方のコンポーザーのファンにも注目されています。

 

【ライブ前に予習するならこれだ!】

「LOST BOYS」は、文中でもありましたように、スマートフォン用ゲーム「消滅都市」のサウンドユニットですが、今回は「消滅都市」の事を簡単に説明いたします。

 

3年前、とある都市が消滅したー。
消滅に巻き込まれて生き残った少女「ユキ」、プロの運び屋の男「タクヤ」が織りなす物語。

タクヤは消滅した都市「ロスト」と呼ばれている場所にユキを連れて行く依頼を受けるが、そこにはユキの父親が呼んでいるという。
父親は消滅で消えたとされている、とされていたのだが、その父親からメッセージが届く。
そこには『ロストで待っている』と…。
消えた父親からのメッセージを頼りに、仕事として請け負うタクヤ。
ユキを消滅都市「ロスト」迄連れて行くが、そこには様々なストーリーが待ち受けている…。

 

『消滅都市』  消滅した人々の「タマシイ」の物語。
(Wright Flyer Studios 公式YouTubeチャンネル

同作は、アクション・アドベンチャーゲームで、消滅に巻き込まれた人の心の力が具体化した、真相不明の「タマシイ」を介して、時には戦い、時には仲間として、進めていきます。

同作は、アクション・アドベンチャーゲームで、消滅に巻き込まれた人の心の力が具体化した、真相不明の「タマシイ」を介して、時には戦い、時には仲間として、進めていきます。

さて、サウンドの方は、ゲームをプレイし始めると、最初に耳にする消滅都市の代表曲とも言える「I miss you baby」 で、テンションを持っていかれる人が多いのではないでしょうか。

何はともあれ、OUT NOW 2016ではどのようなセットリストが用意されているか、当日の展開を楽しみにしたいです!

消滅都市(Wright Flyer Studios:iOS/Android)
http://shoumetsu.wrightflyer.net/

 

尚、他の方のインタビューでも取り上げています「グルーヴコースター」では、現在アーケード版の「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」(以下グルコス3)と、現在コラボイベントを実施中です。

現時点(11/8現在)では、前述の「I miss you baby」 がプレイ可能です。「消滅都市」未体験の方がゲームに興味を持って貰える良い機会ですね!
尚、グルコス3の「I miss you baby」 譜面は、全体的に難易度が抑えられていますので、グルコス初心者の練習にもピッタリです。

引用:消滅都市 × GROOVE COASTER3 LINK FEVER コラボ紹介動画
(株式会社タイトー公式YouTubeチャンネル タイトーチャンネル)

グルーヴコースター3 リンクフィーバー(タイトー:アーケード)
http://groovecoaster.jp/
コラボイベントの詳細はこちら http://nesica.net/news/detail/?nid=495

出演者インタビュー(9)松本大輔(株式会社ケイブ)

(9)松本大輔(株式会社ケイブ

 

(アヴァゲ)改めて、簡単な自己紹介をお願いします。

(松本大輔)昨年に引き続き参加。最新作「ゴシックは魔法乙女ーさっさと契約しなさい!-」の、ゴ魔乙サウンドコンポーザーです。
2004年「虫姫さま」音声収録にはじまり、これまで「ピンクスゥイーツ~鋳薔薇それから~」「むちむちポーク!」「真・女神転生IMAGINE」等、様々な自社作品の効果音及び楽曲に携わってきました。

 

(アヴァゲ)自分の音楽作りに対する「こだわり所」を教えて下さい。エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(松本大輔)自分で作った曲を、自分が聴いて楽しいかどうか、「かっけぇ!」「最高!」と思えるかどうかは気にしています。
少なくとも作った本人がそう思わなければ、良いものをユーザーの皆さまに提供出来ないと思っているので。

 

(アヴァゲ)作品を創る上で、自分自身の活動の影響を受けたゲーム作品があれば教えて下さい。

(松本大輔)AC:沙羅曼蛇、グラディウスシリーズ、XEXEX、ツインビー、出たな!!ツインビー、ツインビーヤッホー!、A-JAX、サンダークロス、
ジャイラス、HOTCHASE、ウルフファング、R-TYPE、ダライアスII、ダライアス外伝、メタルブラック、バトルガレッガ、雷電II、
アウトラン、ターボアウトラン、アフターバーナー、ファンタジーゾーン、ギャラクシーフォース、スーパーハングオン、パワードリフト、
メタルホーク、ワルキューレの伝説、源平討魔伝 など

コンシューマー他:アクスレイ、スーパー魂斗羅、魂斗羅スピリッツ、グラディウス2、グラディウスリバース、悪魔城伝説、グラディウスII、
スターフォース、スターソルジャー、ヘクター’87、スーパースターソルジャー、ガンヘッド、B-WING、アーガス、戦場の狼、
ヒットラーの復活、ダーウィン4081、重装騎兵ヴァルケン、マッピー、ディグダグ、ギャラガ’88、ゼビウス など

 

(アヴァゲ)当ライブにお越しになる方に向けて、「予習」として触ってほしい自ゲーム作品を教えて下さい。また、エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(松本大輔)まずは、弊社最新作「ゴシックは魔法乙女」から幾つかお届けしたいと思っています。後はなんだろなー(笑)ケイブシューの中からアレやコレや持っていけたらいいなぁと

 

(アヴァゲ)最後に、ライブにお越しになる方に向けて、一言お寄せ下さい。

(松本大輔)昨年に引き続き、今年も博多にお邪魔します!今回わたくし、結構色々「頑張る」予定ですので、どうぞ応援の程、宜しくお願いいたします!!
昨年以上に大暴れします!!今から皆さん体力つけておいてください!!(笑)

 

 

(写真は OUT NOW 2015 の様子です)


・公式ウェブサイト(株式会社ケイブ) http://www.cave.co.jp

 


 

OUT NOW 2015から参加で、今回が2度目の参加です。

昨年はケイブ初のゲームミュージックのオフィシャルライブ参加にて、ライブ参加者のみならず、ゲーム業界内でも話題になりました。

さて、文中の「影響を受けたゲーム作品」のラインナップを見て、皆さんも共感出来るタイトルが幾つもあったのではないでしょうか。正に「ゲーム愛」がひしひしと伝わってきます。
シューティングゲームのサウンドに代表されるかっこ良さ、そしてテンションの高さを当時から沢山体験した事が、現在創り出す「松本流」のサウンドに活かされています。

OUT NOW 2016では、最後の枠(10番目)での出演となります。
大暴れの30分、たっぷりと楽しんで頂きたいです。

 

【ライブ前に予習するならこれだ!】

文中でもありました、「むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ」の家庭用は、Xbox 360版で発売中です。
ケイブ作品の中では両作品共に異色作とも思われそうですが、特に「むちむちポーク!」に関しては、ある程度気軽なプレイでも楽しめる作品です。
(キャラクターのむちむち感がこれがまた…!!)
また、同作はシューティングゲームの楽曲に於いて、特にメロディアスかつハッピーなアップテンポの楽曲ばかりに仕上がっているので、必聴です。
尚、同作のパッケージ版は入手し辛いですが、Xbox 360マーケットプレイス(ダウンロード販売)であれば、いつでも入手が可能です。

引用:Xbox 360「むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ」PV
(株
式会社ケイブ・cavecoltd 公式YouTubeチャンネル

むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ(ケイブ:Xbox 360)
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/muchi-pink/
※両作品共に初展開はアーケード版

 

そして、今やケイブの看板タイトルになった「ゴ魔乙」こと、「ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい!~」は、スマートフォンに於けるシューティングゲームのトップタイトルになりました。
3人一組のチーム編成、組み合わせが楽しいキャラクター、成長要素やオンラインランキング等、弾幕シューティングゲームが苦手と思う方でも、魅力的なキャラクターと相まって、シューティングゲームの面白さが体感出来ます。

余談ですが、OUT NOW 2015では、ラナンとロザリーのコスプレをしたアヴァゲスタッフが皆さんをお出迎えしたのも記憶に新しい所です。

引用:正統派! 乙女系 シューティングRPG ゴシックは魔法乙女
(株式会社ケイブ・cavemobile 公式YouTubeチャンネル)

ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい!~(ケイブ:iOS/Android)
http://gomaotsu.jp/

出演者インタビュー(8)BAD CONNECTION

(8)BAD CONNECTION編

今回の記事はメンバー紹介になります。

「BAD CONNECTION」は、ゲームミュージックレーベル(クラリスディスク)の人間がサントラ収録曲やゲームミュージックを「生バンドを通じて演奏する」ことで、よりゲームミュージックの素晴らしさ、楽しさを味わって頂きたい!というコンセプトで設立されました。
時は遡り、HOT-Bサントラ制作時、イケダミノロック(高田馬場ゲーセンミカド代表)とピクニック吉川が「ゲームミュージックメインのバンドを結成しよう!」と意気投合し、現在に至ります。

 

●バンドメンバー

・Ba. ピクニック吉川
音楽制作会社での経験を経て、数々のバンドを渡り歩きながら、ブランクを乗り越え再びステージへ!
好きなジャンルは、「ブルース」「アニメソング」(70~90年代)
株式会社シティコネクション 代表取締役 プロデューサー

・Dr.バディ松本
ハイトーンからデスボイスまで、暮らしを見つめるヒゲキンパドラマー

・Vo/Key.宇宙のマーブル
7つの人格をまといし、紫の宇宙に降り立つ

・Key.(伝説の)もえぞ~
JALECO&SUNSOFT Remixにてバンドアレンジ曲を手がけた。
アニソン&ゲーソンアレンジメドレーバンド「俺たちに残された道は、これしかなかったんだ…。」の元メンバー。
現在マニピュレーターとして各方面で活躍中。

・Gt.イケダミノロック
INHの社長兼高田馬場ゲーセンミカドの店長。
世界値有名なゲーセンを経営するという目標を達成したので2011年1月に開催されたゲームミュージックイベントEXTEND出演以降、次の目標を世界値有名なゲーセン店員ギタリストに定め、目下活動中。

 

(写真は OUT NOW 2015 の様子です)

 

・公式ウェブサイト
http://bad-connection.claricedisc.com/

 


 

【シティコネクションのマルチな展開をチェック!】

株式会社シティコネクションは、クラリスディスク名義にてゲームミュージックのサウンドトラックを制作、クラリスゲームス名義にてゲームソフト「燃えろ!!プロ野球2016」(PS4/3DS等)等を制作する一方、東京の東中野にて「九州料理 博多もつ鍋 よかさん房」(http://www.claricedisc.net/archives/8564274.html)を経営する等、様々な展開をアクティブに行っています。

株式会社シティコネクション http://claricedisc.com/index.html

 

【ライブ前に予習するならこれだ!】

OUT NOW 2015では「燃えプロ」のオープニング曲からスタートしましたが、やはり今年もその展開を期待したい所です!
という事で、当時ジャレコ作品の「燃えろ!!プロ野球」が、最も触りやすいタイトルです。

ファミコン時代では有名なプロ野球ゲームで、「プレイボール!」等の鮮明な音声合成、超有名な「バントでホームランが打てる」、「外角カーブなのに『ストライク!』や「乱闘シーン有」等、「ゲームを面白くする仕様がてんこ盛り」の、伝説の作品です。

その一方、最新年度版をリリースする毎に、音声合成のバリエーションが増え、ピッチャーのアングル視点が異なる等、意欲的なシステムもふんだんに取り込まれており、ファミコン時代の代表するプロ野球ゲームの一翼を担いました。

尚、現行ゲーム機でも、ファミコンの移植版や新作等が、スマートフォン版ではホームラン競争に特化した作品がプレイできます。

引用:PlayStation®4 燃えろ!!プロ野球2016 プロモーションムービー
(株
式会社メビウス 公式YouTubeチャンネル

 

出演者インタビュー(7)TEKARU(株式会社ノイジークローク)

(7)TEKARU(株式会社ノイジークローク)編

 

 

 

(アヴァゲ)改めて、簡単な自己紹介をお願いします。

(TEKARU)株式会社ノイジークローク代表取締役、作曲家の坂本英城です。
TEKARUではORGAN&KEYBOARDを担当しています。

 

(アヴァゲ)自分の音楽作りに対する「こだわり所」を教えて下さい。エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(TEKARU)旋律と和声、ですかね。覚えやすく面白く、が僕の制作における永遠のテーマです。
和声は複雑すぎるのか、レコーディングのたびにいつも演奏家の方から「譜面、間違ってません?」と聞かれます。

 

(アヴァゲ)作品を創る上で、自分自身の活動の影響を受けたゲーム作品があれば教えて下さい。

(TEKARU)月並みですが「ドラゴンクエスト」ですね。中学生のとき、ゲームでここまでの音楽表現ができるのか、と感激しました。

 

(アヴァゲ)当ライブにお越しになる方に向けて、「予習」として触ってほしい自ゲーム作品を教えて下さい。また、エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(TEKARU)とりあえず「勇者のくせになまいきだ:3D」(※後述)ですかね。動きやすい服装でみなさま会場にお越しください。

 

(アヴァゲ)最後に、ライブにお越しになる方に向けて、一言お寄せ下さい。

(TEKARU)はじめてTEKARUを観に来られる方は筋肉痛になると思いますので、全身のストレッチをしてから来られてください。

 

・公式ウェブサイト(株式会社ノイジークローク)
http://www.noisycroak.co.jp/

 

引用:【PV】SUN / TEKARU [公式]

 


OUT NOW 2016では初参加です。

TEKARUは2012年、ノイジークロークの所属作曲家にて生まれたユニットで、メンバーは坂本英城氏(ボーカル/オルガン/キーボード)、加藤浩義氏(シンセサイザー)、いとうけいすけ氏(ベース)、浅田靖氏(ギター)、川越康弘氏(ドラム)で構成されています。
同年にアルバム「TEKARU TECHNICAL」を発売し、その後「TEKARU MECHANICAL」、「TEKARU HECTOPASCAL」とリリースを続ける一方、様々な作品を精力的にライブ活動を行っています。

 

【特別掲載:ノイジークロークとは?】

皆さんの中では、OUT NOW 2016で「ノイジークロークを初めて知った」という方もいらっしゃるかと思いますが、同社はゲームサウンドを専門で制作する会社です。
本社は東京で、福岡に支社を設立しています。

同社が手掛けている作品はかなり多く、代表作では「無限回廊 −序曲−(ソニー・コンピュータエンタテインメント(現 ソニー・インタラクティブエンタテインメント):PSP/PS Vita)、最近では「討鬼伝2」(コーエーテクモゲームス:PS3/PS4/PS Vita)、「ガンスリンガーストラトス3」(スクウェア・エニックス:アーケード)、「クラッシュフィーバー」(WonderPlanet :iOS/Android)等のサウンドを手掛けています。
そして、大ヒットアプリ作品「消滅都市(Wright Flyer Studios:iOS/Android)のサウンドを全面的に手掛けている事もあり、OUT NOW 2016では、ノイジークローク出演のもう一つのユニット「LOST BOYS」にて、たっぷりと同作のサウンドを堪能できます。

是非公式ウェブサイト内の「制作実績」を覗いてみて下さい。
あなたの知っているタイトルが絶対あるはず…!

そんな中、遂にこの福岡の地で、待望のTEKARUのステージが開きます。
ジャージのインパクトも気になりますが、サウンドも凄く個性的です。
貴重かつ衝撃的な瞬間を全力で楽しみましょう!

 

【ライブ前に予習するならこれだ!】

インタビュー中でもありました「勇者のくせになまいきだ」シリーズは、自分が破壊神となり、土が埋まる地下にダンジョンを作り、破壊神に挑む勇者達を倒していく、パズルや育成要素も含まれるPSP向けの作品です。
ドット絵とシュールな展開が目を引きますが、ゲーム自体はかなり中毒性が高い為、今でも根強いファンが多い作品です。
今回はこの第三作目である「勇者のくせになまいきだ:3D」の楽曲を演奏する事が決定しました!
作品はPSP用タイトルですが、PS Vitaでもダウンロード版がプレイ可能ですので、まずは下の動画で作品を知って、是非プレイしてみましょう!

引用:【PSP】勇者のくせになまいきだ:3D【SCE】
(カドカワ株式会社 ファミ通TUBE 公式YouTubeチャンネル

勇者のくせになまいきだ:3D(ソニー・コンピュータエンタテインメント(現 ソニー・インタラクティブエンタテインメント:PSP/PS Vita)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/yunama/3/

”無限回廊”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
また”勇者のくせになまいきだ”は同社の商標です。

出演者インタビュー(6)ヨナオケイシ

(6)ヨナオケイシ編

 

(アヴァゲ)改めて、簡単な自己紹介をお願いします。

(ヨナオケイシ)ゲーム音楽を作っている与猶です。福岡県福岡市城南区出身。蟹座AB型。最近の仕事は、「蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 爪(ソウ)」アレンジを担当。2017/3/16に発売予定の「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」BGMを担当。

 

(アヴァゲ)自分の音楽作りに対する「こだわり所」を教えて下さい。エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(ヨナオケイシ)自分に素直に作る。あまり考え過ぎない。

 

(アヴァゲ)作品を創る上で、自分自身の活動の影響を受けたゲーム作品があれば教えて下さい。

(ヨナオケイシ)ゲームの作品の影響を受けた記憶はありません。ただ、ゲームでは無いですが、「KORG DS-10」で確実に人生が変わったと思います。

KORG DS-10…株式会社AQインタラクティブ(現・株式会社マーベラス)が2009年にリリースした、ニンテンドーDS用シンセサイザーソフト。コルグ社の往年の名機と言われているシンセサイザー「MS-10」をニンテンドーDSで再現し、ゲーム機で新たな音楽の表現を可能にしたソフトウェア。詳細はこちら

 

(アヴァゲ)当ライブにお越しになる方に向けて、「予習」として触ってほしい自ゲーム作品を教えて下さい。また、エピソードがあれば、お聞かせ下さい。

(ヨナオケイシ)星霜鋼機ストラニア(グルーヴコースターも!)、この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO、蒼き雷霆 ガンヴォルト爪(2つって言われたけど^^;)

 

(アヴァゲ)最後に、ライブにお越しになる方に向けて、一言お寄せ下さい。

(ヨナオケイシ)福岡の食べ物を楽しみにしてます!!

 

   
 

※写真は「OUT NOW(初代)」、「同 2015」開催時の模様です

・公式ウェブサイト http://yonao.com

 


 

往年のMSXやPC98、そして現在は家庭用やアーケード作品等にも楽曲を提供する一方、チップチューンや「DS-10」を活用したサウンドにてライブを行う等、音に貪欲、そして意欲的なサウンドクリエイターです。
OUT NOW ではDJで出演しています。
毎回サウンドはテンション高めで、これでもか!と言わんばかりの波を打ち上げ、フロアを盛り上げます。

 

【ライブ前に予習するならこれだ!】

ライブでは定番の作品、そして(1)佐藤豪BAND編の紹介時にも挙げました「星霜鋼機ストラニア」をプレイすると良いでしょう。
ストラニア軍とバウアー軍の2つの視点から体感出来る横画面縦スクロールシューティングで、一つひとつの演出がとても濃く、その中をヨナオサウンドが響きます。

尚、(2)COSIO編でも紹介しました「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」内に於いて、イベント「超シューティングゲーム祭」の中の楽曲として、SideStrania “BOSS2”(※ストラニアサイド2面ボス曲)が収録されています。
余談ですが、サウンドに加えて、本編の演出をワイヤーフレームで再現している部分等にも注目!

それぞれの作品で、楽曲を楽しんでみて下さい。

引用:Xbox360『星霜鋼機ストラニア』プロモーションムービー第2弾
(株式会社グレフ YouTube内グレフチャンネル)

星霜鋼機ストラニア(Strania -The Stella Machina-)(グレフ:Xbox360、アーケード、Steam)
http://www.grev.co.jp/str/

 

また、こちらは今後発売予定の作品ですが、ぜひ知っておきたいタイトルが、2017年3月発売の「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」です。元々はPC-98(パソコン)等で発売されたアドベンチャーゲームですが、今回、家庭用ハードに完全リメイクとして復活します。

当時体験したユーザーと、新たに触れるユーザーが、同じ作品、同じ音楽でクロスオーバーする日は、間もなくです。

引用:PS4/PS Vita 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』 オープニングムービー
(5pb.Games YouTube内5pb.Gamesチャンネル)

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(MAGES.:PS4/PS Vita)
http://yu-no.jp/

※上記は手掛けた作品を知っていただく目的でリンクを掲載しています。必ずしもライブで演奏するとは限りませんので、あらかじめご了承下さい。