第九回目っ!

まず1,2ターン目はコラム六回目参照ですが、「牌の価値」

字牌<1,9<2,8<3~7

ですので、一番優先順位が低い字牌と引いてきた牌を入れ替えていきます。


3ターン目では一番優先順位が低かった字牌がなくなったので、次に低い wz1-32 を切ります。
この時に気を付けていただきたいのは、1や9を切るときは
「繋がっていない」1、9牌を切るようにしましょう。


繋がっている1,9牌、つまり カンチャン1 や ペンチャン1 のようなカンチャンやペンチャン、もしくは トイツ1 といったペア(アタマ)ですね。

こういったものは3枚組(メンツ)の種ですので、つながっていない牌より価値が高いのです。
リャンメンを作る目的はメンツを作りやすくするためですが、ペンチャンやカンチャンもダイレクトに必要な牌を引くことでメンツになることも十分あります。
(例えば ペンチャン2  と持っていれば  を持ってくることで
  というメンツ(三枚組)が、リャンメンじゃなくても出来上がります)
ですので、メンツになる可能性が低い牌から切っていくのが効率のいい手の作り方ということになります。
(以上の理由で、pz9-32 は ペンチャン2 とつながっているためまだ切りません。)

4ターン目は kz1-32 を引いてきましたが、kz1-32 は優先度が一番低い牌になるのでそのまま切ります。
(ツモ切りといいます。)

5ターン目は wz3-32 を引いて リャンメン1 というリャンメンができました、いい感じです。
ただ、手牌をよく見なおしてみると、繋がっていない牌がありません
こういう「すべてがつながって一枚だけ孤立している牌がない」時は、第四回第七回でお話しした「ターツの価値」に従って切る牌を選びます。

ペンチャン<カンチャン≦シャンポン<<<リャンメン

でしたね。
上の式に当てはめると、一番いらないのはペンチャン、つまり ペンチャン2 になります。
ですのでこれと違う牌を入れ替えていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA